中学英語のやり直し

疑問詞(what / why など) – 中1英語やり直し #07

中学英語イメージリンク

疑問詞の文法解説

疑問詞とは?

疑問詞とは、質問をするときに具体的な情報を尋ねるために使う語のことです。英語の疑問詞には以下のものがあります。

疑問詞 意味 例文
What What is your name? (あなたの名前は何ですか?)
Who Who is that man? (あの男性は誰ですか?)
When いつ When does school start? (学校はいつ始まりますか?)
Where どこ Where do you live? (あなたはどこに住んでいますか?)
Why なぜ Why are you sad? (なぜあなたは悲しいのですか?)
How どのように How do you go to school? (どうやって学校に行きますか?)

疑問詞の使い方

① 疑問詞が主語になる場合

語順: 疑問詞 + 動詞 + 目的語(必要なら)

この場合、疑問詞が主語の役割を果たすので、普通の肯定文のときと同じ語順になります。

疑問詞 例文
Who Who likes orange juice? (誰がオレンジジュースが好きですか?)
What What makes you happy*? (何があなたを幸せにしますか?)
*make + 人 + 状態(人を~の状態にする)

② 疑問詞が主語ではない場合

語順: 疑問詞 + do/does + 主語 + 動詞の原形

この場合、疑問詞のあとは疑問文の語順(do/does + 主語 + 動詞の原形)になります。

疑問詞 例文
What What do you want for dinner? (夕食には何が欲しいですか?)
Who Who do you like? (あなたは誰が好きですか?)
When When do you play soccer? (あなたはいつサッカーをしますか?)
Where Where does she work? (彼女はどこで働いていますか?)
Why Why do you have the box? (なぜあなたはその箱を持っているのですか?)
How How do you study English? (あなたはどのように英語を勉強しますか?)

書籍『中学英語イメージリンク』では、What の疑問文についてもイメージがつかめるようにイラストを用いて解説しています。ご興味ありましたらぜひどうぞ!



練習問題

A. 空所に適切な疑問詞を入れましょう。

1. ___ is your favorite color?(あなたの好きな色は何ですか?)
2. ___ does he go to bed?(彼はいつ寝ますか?)
3. ___ are you sad?(なぜあなたは悲しいのですか?)
4. ___ cooks dinner?(誰が晩ごはんを作りますか?)
5. ___ do you go to school?(どうやって学校に行きますか?)

B. 日本文を英語にしましょう。

1. これは何ですか?
2. あなたはどこで勉強しますか?
3. 彼は誰ですか?
4. あなたはなぜ英語を勉強しますか?
5. あなたはいつ宿題をしますか?(宿題をするは do your homework を使う)

解答・解説

A. 空所補充

# 解答 解説
1 What is your favorite color? 「何ですか?」と尋ねるので What を使用。
2 When does he go to bed? 「いつ?」を尋ねるため When を使用。
3 Why are you sad? 「なぜ?」を尋ねるため Why を使用。
4 Who cooks dinner? 「誰が?」を尋ねるため Who を使用。
5 How do you go to school? 「どのように?」を尋ねるため How を使用。

B. 日本文を英語にしましょう。

# 解答
1 What is this?
2 Where do you study?
3 Who is he?
4 Why do you study English?
5 When do you do your homework?

imagelink_banner1

まとめ

✅ What は「何?」、Who は「誰?」、When は「いつ?」、Where は「どこ?」、Why は「なぜ?」、How は「どのように?」を尋ねる。
✅ 疑問詞が主語になる場合は語順を変えない
✅ 疑問詞が主語以外の場合は「疑問詞 + do/does + 主語 + 動詞の原形」の語順になる。

⬅️ 前に戻る 📖 目次 次に進む ➡️

【中学英語をやり直したい方へ】

中学校で習う英文法を書籍『中学英語イメージリンク』にまとめています。「日本語と英語におけるモノの見方の違い」など、よくある英文法の本とは違う視点から解説しています。

英語の背後にある自然さをイラストで表現しているので、文法用語が苦手な方でも読み進められると思います。ご興味ある方はぜひご覧ください。

中学英語イメージリンク

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。この記事の内容が面白かったと思っていただけたなら、SNS でシェアしていただけると大変嬉しいです。

SNS でシェアする
著者をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました