make と言えば「作る」という意味が有名ですね。make がもつ意味は、この「作る」からの連想でだいたい押さえられますが、もう少し理解を深められるようにイメージと意味の樹形図を用いて、make について学んでいきましょう。
make のコアイメージ
make のコアイメージは「こねて、形づくって、固定する」です。
make には積極的に手を出して何かを作り上げるイメージが含まれていることに注意してください。
make の意味の樹形図
コアイメージを元に、make の主な意味を分類したものが、次の樹形図です。
この樹形図は、たとえば「完成させる、達成する」という意味から「整える」や「成功する」という意味が派生していることを表しています。
make の主な意味と例文
作る
「作る」は make の最も基本となる意味です。基本的には、そこにある素材を使って何かを作り上げるイメージで捉えるとよいでしょう。
例文:He made this sandwich.(彼がこのサンドイッチを作った)
「サンドイッチを作り上げる」イメージです。make は食べ物や飲み物を作る際によく使われます。
(コーヒーを淹れてくるよ)
I will make dinner tonight.
(今夜は私が夕食を作ります)
We make wine from grapes.
(ブドウからワインを作ります)
made of, made from の違いについては以下の記事を参照ください。
作成する
例文:I need to make a list of groceries.(食料品のリストを作成する必要がある)
make a list で「リストを作成する」という意味になります。make は物理的なもの以外にも使うことができます。
(次の会議のために書類を作成しなければなりません)
Let’s make a plan.
(計画を立てよう)
作り出す
例文:He made a lot of money by investing in real estate.(彼は不動産投資で多くのお金を稼ぎました)
make money は「お金を稼ぐ」という意味です。ビジネスや仕事を通じて「収入を作り出す」イメージで捉えるとよいでしょう。
比較
・earn money:労働などの対価として得られる報酬という意味合いが強い
・get money:方法や手段に関係なく、お金を手に入れること
(2+3=5)※2と3を合わせて5を作り出すイメージ
His actions made a big difference.
(彼の行動が大きな違いをもたらした)
完成させる、達成する
make の「何かをこねて、完成させる」イメージから、「ある合格ラインに到達する(=達成する)」というニュアンスも派生します。
make 単体には「達成する」という意味での用法はありませんが、次に挙げる「成功する」「間に合う」「到着する」という意味には、この「達成する」ニュアンスが含まれています。それぞれ例文で確認しておきましょう。
成功する
例文:She finally made it as an actress.(彼女はついに女優として成功した)
この make it は「成功する」という意味。目標や夢を達成するイメージで捉えるとよいでしょう。
(長年の苦労の末、彼はついに成功した作家になりました)
They had doubts, but she made it in the music industry.
(彼らは疑っていたが、彼女は音楽業界で成功しました)
If you keep working hard, you’ll make it in this business.
(一生懸命働き続ければ、このビジネスで成功するでしょう)
間に合う
例文:I need to leave now to make the train.(電車に間に合うために、今すぐ出発しなければならない)
make the train は「その電車に間に合う」という意味。電車に乗ることを達成するイメージで捉えるとよいでしょう。
(映画に間に合いたいなら、急がなければなりません)
I almost didn’t make it to the appointment, but I arrived just in time.
(予約に間に合わないところだったが、ぎりぎりで到着しました)
Can you make it to the meeting at 3 p.m.?
(午後3時の会議に間に合いますか?)
到着する
例文:I’m glad you could make it.(到着してくださって嬉しいです/ようこそいらしてくださいました)
この make it は「到着する」という意味。目的地にたどり着くイメージで捉えるとよいでしょう。
(彼女は日没前に山頂に到着しました)
We finally made it to the hotel after a long journey.
(長い旅の末、ようやくホテルに到着しました)
Did they make it to the airport in time for their flight?
(彼らはフライトに間に合うように空港に到着しましたか?)
ある状態にする
make+O+C は「OをCの状態にする」という意味。make の「こねる」イメージから、強制的・意図的なニュアンスが含まれています。
例文:Her speech made the audience emotional.(彼女のスピーチは観客を感動させた)
make the audience emotional は「観客を感動的な状態にする」という意味。make のもつ強制性から、観客は否応なしに感動させられたように捉えるとよいでしょう。
(彼らは客のために部屋を快適にしました)
The news made him very happy.
(その知らせは彼をとても幸せにした)
The rain made the roads slippery.
(雨で道路が滑りやすくなった)
人に~させる
make+人+動詞の原形 は「人に~させる」という意味で、使役構文の一種です。相手がどう考えていようがお構いなしに(=有無を言わさず)、強制的に「~させる」感じになります。
例文:She made her brother clean his room.(彼女は弟に彼の部屋を掃除させた)
make her brother clean his room は「弟に彼の部屋を掃除させる」という意味。弟がどう考えていようが関係なく、強制的に部屋を掃除させる。彼女の意志の強さが感じられる表現です。
(彼は私を笑わせた)
The boss made us stay late to finish the project.
(上司はプロジェクトを終わらせるために私たちを遅くまで残業させた)
They made him apologize for his mistake.
(彼らは彼に彼のミスを謝罪させました)
まとめ
make のコアイメージは「こねて、形づくって、固定する」です。積極的に手を出して何かを作り上げるイメージが含まれていることに注意してください。
コアイメージを元に、make の主な意味を分類すると次のようになります。
意味 | 例文 |
---|---|
作る | He made this sandwich. |
作成する | I need to make a list of groceries. |
作り出す | He made a lot of money by investing in real estate. |
完成させる、達成する | |
成功する | She finally made it as an actress. |
間に合う | I need to leave now to make the train. |
到着する | I’m glad you could make it. |
ある状態にする | Her speech made the audience emotional. |
人に~させる | She made her brother clean his room. |
コメント