get in
1. 中に入る
We managed to get in through a window.(私たちは何とかして窓から中に入った)
The theatre was already full, and we couldn’t get in.(劇場は既に満席で、私たちは中に入れなかった)
2. 到着する
What time does the bus get in?(何時にそのバスは到着しますか?)
What time is the plane expected to get in?(その飛行機は何時に到着する見込みですか?)
3. 帰宅する
We didn’t get in until late.(私たちは遅くなるまで家に帰れなかった)
4. 当選する
If Archer gets in as mayor, he’s likely to raise taxes.(アーチャーが市長に当選したら、彼は増税しそうだ)
5. 調達する
I must remember to get some food in for the weekend.(週末に向けて食料を調達することを覚えておかなければいけない)
6. 呼び入れる
We’ll have to get a plumber in.(配管工を呼ばなくてはいけないね)
7. 提出する
I have to get my application in by Thursday.(木曜日までに申込用紙を提出しなければいけない)
8. 時間を取る
I want to get a little bit more work in before I leave the office.(事務所を出発する前に、もう少し仕事の時間を取りたい)
I’d like to get in some skiing while we’re in Colorado.(コロラド州にいる間に、スキーの時間を取れたらと思う)
9. 口を挟む
He couldn’t get a word in because she was talking so much.(彼女がいっぱい話していたので、彼は一言も口を挟めなかった)
get のイメージ
get のコアイメージは「何かのアクションによって自分のものにする」です。ここから「得る、至る、~の状態になる・する」という意味が派生しています。
get in の意味の広がり
get in の意味は多岐にわたりますが、get のイメージによって大まかに3パターンに分けることができます。
get のイメージ | get in の意味 | 何に in するのか |
---|---|---|
至る+in | 中に入る | |
〃 | 到着する | 停車場に in |
〃 | 帰宅する | 自宅に in |
〃 | 当選する | ポジションに in |
得る+in | 調達する | 保管場所に in |
~の状態にする+in | 呼び入れる | 人を自宅などに in させる |
〃 | 提出する | モノを提出先に in させる |
〃 | 時間を取る | イベントを自分の時間に in させる |
〃 | 口を挟む | 言葉を会話に in させる |
get in が多くの意味をもつのは、何に in するのかによって日本語訳が変わるからとも言えます。そのため、上の一覧表には「何に in するのか」の項目も記載しています。このあたりも含めて、意味ごとに確認していきましょう。
get in のイメージ解説
1. 中に入る
We managed to get in through a window.(私たちは何とかして窓から中に入った)
この get in は「なんやかんやして、至る、~の中に」が直感的なイメージで、ここから「中に入る」という意味になります。
get のイメージに含まれている「何かのアクションによって」は「なんやかんやして」となりますが、ここから「中に入るのが難しい」というニュアンスを含むこともしばしばあります。この例文で言えば、「窓から中に入るのは難しかったが、何とかして中に入った」というわけです。
2. 到着する
What time does the bus get in?(何時にそのバスは到着しますか?)
この get in も「なんやかんやして、至る、~の中に」というイメージです。
ここから「何に in するのか」によって、get in の日本語訳が変わってきます。この例文の場合、バスが「停車場に in 」するイメージから「到着する」という意味になります。
3. 帰宅する
We didn’t get in until late.(私たちは遅くなるまで家に帰れなかった)
この get in も「なんやかんやして、至る、~の中に」というイメージです。
この例文の場合、「自宅に in 」するイメージから「帰宅する」という意味になります。なお、in する場所として自宅が想定されているのかどうかは文脈次第なので、文脈から読み取る必要があります。
このあたりの get in のあいまいさが、話し手にとっては使い勝手の良い表現となる一方で、聞き手にとっては意味の取りにくい表現と言われる原因になっています。そのため、書き言葉などではちゃんと意味が取れる get home などに置き換えた方が親切ですね。
4. 当選する
If Archer gets in as mayor, he’s likely to raise taxes.(アーチャーが市長に当選したら、彼は増税しそうだ)
この get in も「なんやかんやして、至る、~の中に」というイメージです。
この例文の場合、「ポジションに in 」するイメージから「当選する」という意味になります。
5. 調達する
I must remember to get some food in for the weekend.(週末に向けて食料を調達することを覚えておかなければいけない)
get some food in は「なんやかんやして、食料を得る、~の中に入れる」というイメージで、「調達する」という意味になります。
この例文の場合は、「保管場所に in 」するイメージで捉えるとよいでしょう。
6. 呼び入れる
We’ll have to get a plumber in.(配管工を呼ばなくてはいけないね)
get a plumber in は「なんやかんやして、~の状態にする、配管工を、自宅の中に」が直感的なイメージです。
配管工を「自宅に in させる」→「呼び入れる」という意味になります。
7. 提出する
I have to get my application in by Thursday.(木曜日までに申込用紙を提出しなければいけない)
get my application in は「なんやかんやして、~の状態にする、申込用紙を、提出先の中に」が直感的なイメージです。
申込用紙を「提出先に in させる」→「提出する」という意味になります。
8. 時間を取る
I want to get a little bit more work in before I leave the office.(事務所を出発する前に、もう少し仕事の時間を取りたい)
get a little bit more work in は「なんやかんやして、~の状態にする、もう少しの仕事を、自分の時間の中に」が直感的なイメージです。
もう少しの仕事を「自分の時間に in させる」→「時間を取る」という意味になります。この表現も get のもつ「なんやかんやして」のイメージから、「時間を取るのが難しいけれど」というニュアンスを含むことがよくあります。
9. 口を挟む
He couldn’t get a word in because she was talking so much.(彼女がいっぱい話していたので、彼は一言も口を挟めなかった)
get a word in は「なんやかんやして、~の状態にする、1つの言葉を、会話の中に」が直感的なイメージです。
1つの言葉を「会話に in させる」→「口を挟む」という意味になります。この表現も get のもつ「なんやかんやして」のイメージから、「口を挟むのが難しいけれど」というニュアンスを含むことがよくあります。
【参考サイト】
・get in | ロングマン現代英英辞典でのget inの意味 | LDOCE
・GET IN | 意味, Cambridge 英語辞書での定義
【関連記事】
コメント